2010年12月05日 23:59
世間では師走と呼ばれる12月。
午後から某ホームセンターへ出かけたのだが
遅い時間にもかかわらず人が多かった。
そういえば世間にはボーナスというものもあったな・・・
2年前には”派遣村”の話題もあったのに
今は騒がれない。
もしかして私だけがとり残されているのだろうか・・・
午後から某ホームセンターへ出かけたのだが
遅い時間にもかかわらず人が多かった。
そういえば世間にはボーナスというものもあったな・・・
2年前には”派遣村”の話題もあったのに
今は騒がれない。
もしかして私だけがとり残されているのだろうか・・・
スポンサーサイト
- 前の記事
- < 失業者割引
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 暇なので・・・? >
- 前の記事
- < 失業者割引
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 暇なので・・・? >
コメント
マッキー | URL | 1MqZTUZc
ボーナスなんて・・
僕もボーナスなんてここ10年ぐらい、もらっていないですよ。
僕は来年に50代になりますが、リストラされてからは低所得収入は仕方がないと思いますが、この時期(夏7月・冬12月)の得に公務員の賞与が公表されると「格差」を感じています・・(泣)
今日の朝日新聞の一般(25~30歳まで)の求人覧を見ますと、ハローワークの求人の待遇よりはずーっと良いです。
若者(大卒や期卒者)の就職難なんてこれを見ると本当かいな?と思う事がありますが、いかんせん若干名の採用なので、高倍率なんでしょうね。
( 2010年12月06日 17:44 [Edit] )
クロエ | URL | 2Qwf./yA
私も同年代で…(女性)
アラフォーバツイチ(子なし)の三重苦失業者です…年齢の壁と派遣が多かったので…職歴が多いのをいつも聞かれてしまいます…会社都合や期間限定といっても、ダメだし…バツイチになった頃には、もう正社員も無理で…せめて長期の派遣でと、頑張っていたのですが…リーマンの嵐に巻き込まれリストラに…それ以来、派遣も年齢的に?のためか…短期の仕事しか紹介してくれないし…かといって履歴書に職歴増やす羽目にまた、なりたくもないので…今は職業訓練受けてます。年内の就職も無理そう…面接受けてますが、結局年齢若い方を取られる可能性大なので…期待できないです…懸賞であたったバスツアーが唯一の楽しみです…お互い頑張りましょう!!
( 2010年12月06日 21:00 [Edit] )
しんのすけ | URL | -
自分だけ取り残されているいつも、そう思っています。私よりlocamokaさんの方が余裕がありそう。そう思うのは私の焦りでしょうか。住宅ローンも利息だけの支払いでなんとかしてもらっていますが、いつまで持つのでしょうか。要領が悪いのです。だから、会社の上司に騙されて希望退職に応じてしまったのです。フタをあけてびっくり。拒否したやつはのうのうと会社に残ったのですから。窓際かもしれませんが給料は支給されています。DMについて教えてください。もし、あいている時間にできるのなら
( 2010年12月06日 22:36 )
locamoka | URL | -
Re: ボーナスなんて・・
マッキー様
昨年はあまり感じなかったのですが
失業2年目になるとボーナスについて
敏感になってしまったようです。
新聞の求人欄は実際は現在就業している人がターゲットなのでしょう。
新卒で就職できないと好条件の求人にはエントリーもままならず
今度は転職でも格差が出てしまうという・・・
( 2010年12月06日 23:12 )
locamoka | URL | -
Re: 私も同年代で…(女性)
クロエ様
コメントありがとうございます。
本当に年齢の壁は腹立たしいですよね。
最近あまりの自分の無力ぶりに悲しくなってきています。
懸賞のバスツアーいいですね!
もしかすると運気が良くなってきているのかもしれませんよ!
頑張りましょう!!
( 2010年12月06日 23:26 )
locamoka | URL | -
Re: タイトルなし
しんのすけ様
辛いですが、先に進むために
過ぎた事は忘れてしまいましょう。
DMは私も実際には行ったことがないので
教えるほど詳しくはありません。
潜在的にあると思われる求人を狙って
会社に直接履歴書や経歴書を送付するという手法です。
会社のリストアップや書類の作成等
最初は時間と手間がかかることが予想されますが
ある程度たてば片手間にできるように思えます。
実際DMを行っている方のブログもありますので
そちらを参考にされた方が良いかもしれません。
( 2010年12月06日 23:48 )
コメントの投稿